Guidelines for action
行動指針(理念)

院 是
《3P主義》
患者様本位
Patients日々医療技術・知識の
研鑽に努める
安心・安全な医療の提供
peace基本理念
患者様第一の医療・看護・介護の
実践と地域医療への貢献
当病院は、精神病棟、一般病棟、療養病棟併設病院、応急入院指定病院、愛知県精神科救急医療当番制指定病院で、精神科デイ・ケアセンター(名称 紙ふうせん)併設等、設備というハードだけでなく地域に開かれた、より住民のニーズに応える診療をモットーに病気で苦しむ方たちから信頼・愛されるよう日夜努力をしています。
疾患別の機能分化を計り専門医が集中治療できる施設環境を整え、治療や検査を検証する研究室も設置しました。入院から退院、社会復帰後の支援まで一貫したプログラムを通して、たとえほんの僅かでも心の支えになることを願い、ハートフルな治療・看護をすることが私たちに課せられた使命なのです。
患者の皆さまの権利

基本方針
1.患者さま中心のチーム医療と安心感のある病院環境
患者さまの権利や意志を尊重するとともに、患者さまに明るくゆとりある施設環境を整え、満足と安心感を持っていただける病院を目指します。
2.良質かつ効率的な医療の推進と充実
患者さまとの信頼関係に基づき、効率的かつ組織的な医療の提供を目指します。
3.地域医療機関との連携構築
地域医療機関との連携を推進し患者さまにより良い医療サービスを提供できるように努めます。
4.働きがいを実感できる病院
職員が満足し、職員のレベルアップと仕事の充実が感じられる職場をつくります。
5.教育・研修の推進
臨床の場は常に教育、研究の場でもあることを認識したうえで単に専門職として、責務を遂行するのみにとどまらず、看護実践能力向上に努める姿勢を支援すべく多彩な教育・研修の機会を提供していきます。
6.健全な経営
効率的な病院運営と職場環境の